アフィリエイトの始め方~準備編③ 口座開設~

目安時間:約 9分

 

 

ブログでの記事作成は順調でしょうか(^^)?

 

 

記事の作成が進んで来たら、いよいよASPへ登録をしていくのですが

その前に、口座を準備しておきましょう。

 

 

口座の登録は後からでもできるのですが、口座開設自体にも多少なりとも時間がかかるので

先に手続きをしておいた方が、後の作業がスムーズになります。

 

 

また、ほとんどの方が元々何かしらの口座はお持ちだと思いますが

副業であっても、本業であってもビジネスとしてアフィリエイトを始めていくのあれば

収入が一定ラインを超えると確定申告が必要となるので、

その時に専用口座があったほうが収支が見分けやすく、管理がやりやすくなります。

 

 

 

その為、専用口座を作ったほうが良いというわけです。

 

 

 

 

確定申告が必要になる収入額とは?

 

いきなり口座開設の話からは少しずれまずが・・・

納税は国民の義務ですからね^^;

 

 

確定申告を忘れたor怠った場合、延滞税や無申告加算税を請求される可能性も

あるのでしっかりと行いましょう。

 

 

では、収入がいくらになったら確定申告が必要なのか?

 

1月1日~12月31日の期間に以下の収入に達した時に、確定申告が必要となります。

 

 

副業の場合:本業とは別の年間収入が、20万円を超えた時。

 

本業の場合:年間収入が38万円を超えた時。

(主婦や学生、無職の方等)

 

※年間収入とは、アフィリエイトの報酬から、アフィリエイトをする中でかかった経費を差し引いた金額のことです。

 

 

いくらの収入があって、いくら経費で使ったのかなどを見分ける時に

元々持っていた口座を使うと、アフィリエイトとは関係のない入金や支払などもあると思うので

それらと混ざってしまうと非常に管理がしづらくなります。

 

後々の作業をスムーズにするためにも、新たに口座を開設することをお勧めします。

 

 

おすすめの口座種類

 

新しく口座を開設する場合は、ネット口座を開設することをおすすめします。

 

メリット

 

・振込手数料が安い(同銀行間なら無料の場所もあります)

 

・ネット上で振込や入金確認がいつでも可能

 

・ATM手数料が一定回数無料もしくは手数料が安い

 

・土日祝日・24時間関係なく利用可能

 

・銀行印不要

後からどれが銀行印だっけ?とならない!(そんなの私だけですかね^^;?)

 

 

 

デメリット

 

あまりないのですが、気になる方はもしかしたらいるかも?という点をお伝えします。

 

・通帳が無い(取引明細をダウンロードして印刷することは可能です。)

 

・窓口がないので直接対話しての相談は不可(電話相談は可能です。)

 

 

 

 

おすすめの銀行口座

 

 

1.楽天銀行

 

 

まずはなんといっても楽天銀行です!

 

 

楽天銀行

 

 

【ATM手数料】

※口座開設後6か月間は月5回まで無料

出金:216円~270円

入金(3万円未満):216円~270円

入金(3万円以上):無料

 

 

【振込手数料】

楽天銀行同士の振込みは無料

その他銀行への振込みは103円~258円

 

 

楽天銀行手数料について詳しくはコチラ

 

 

楽天アフィリエイトを取り扱っていく方も多いと思いますが、

その場合、楽天アフィリエイトの報酬受け取りには楽天銀行がないと受け取れません。

3000ポイント(=3000円)までは楽天ポイントで受け取ることができますが、

それ以上の金額になると楽天銀行への振込みで受け取ることになります。

 

 

 

また、口座開設費用は無料なのと楽天スーパーポイントも貯まる・使えます!

楽天以外のASPへ振込口座として登録も出来るので、楽天口座を持っていれば

一つで全て応用出来るので便利です(^^)

 

 

楽天銀行の口座開設はコチラ

 

 

 

 

2.ジャパンネット銀行

 

 

日本で初めてのネット銀行で、こちらも口座開設費用は無料です。

 

 

【ATM手数料】

 

毎月最初の1回は無料(入金・出金それぞれ1回)

2回目以降は1回の入出金金額が3万円以上なら何度でも無料

 

 

【振込み手数料】

 

ジャパンネット銀行への振込み(3万円未満):54円

ジャパンネット銀行への振込み(3万円以上):54円

 

他の金融機関宛(3万円未満):172円

他の金融機関宛(3万円以上):270円

 

ジャパンネット銀行手数料について詳しくはコチラ

 

手数料に関しては楽天銀行よりもジャパンネット銀行の方が安いですね(・▽・)

 

 

 

 

まとめ

 

 

ネット銀行は物凄く沢山の種類があるので、迷われる人も多いと思います。

もちろん今回紹介した2つのネット銀行以外のものでも大丈夫です。

 

ただ、特に楽天アフィリエイトをやる予定の方はどうしても楽天銀行は必要不可欠です。

ジャパンネット銀行も手数料が安価で、老舗銀行なので信用性があります(^^)

 

ただ、ネット銀行の仕組みなどに関しては大きな違いはないので

あとは本当にお好みで選んでいただければと思います!

 

 

因みに私は、口座開設のタイミングでちょうどデビットカードが欲しいと思っていたので

楽天銀行の口座開設と同時にデビットの機能も付けて作りました!

 

 

是非参考にして頂ければと思います!

何かご不明点などがありましたら、コメントもしくはメールにて問い合わせいただければと思います!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

カテゴリ:準備編  [コメント:0]

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ